ダニはアルコールスプレーの消毒で死滅するのか?気になるその効果とは!


新型コロナウイルスの拡大により、大型ショッピングモールや飲食店、生活をする上で、どこに行っても見かけるのが、このアルコールスプレーです。

私も、出勤の時は、駅のホームで必ずアルコール消毒します!
会社に着いてからも、手を洗って、必ず消毒するように習慣づけていますね。
感染を防ぐ為に、大活躍中のアルコールスプレーですが、こんなに最強ならダニを死滅させることにも効果があるのでは?と、思いませんか?

菌の除菌もできて、ダニの駆除もできる!そんな、夢のようなことができるのでしょうか?
カーペットやソファー、お布団など、私たちのお肌に密着するものにダニは多く潜んでいます。
彼らによって、呼吸器官やお肌のトラブルは避けられません・・・
特に免疫力の弱い小さいお子さんがいるご家庭の方はさらに心配ですよね?

そんな、お子さんのいらっしゃるママさんパパさん必見!
今回は、アルコールスプレーの消毒でダニは死滅するのか?その効果について、ご紹介させていただきます。

アルコールスプレーの消毒でダニは死滅するのか?


日頃、大変お世話になっているアルコール消毒ですが、原材料はエタノールという液体で、アルコールの一種になります。

このエタノールを水やその他殺菌効果のあるものを混ぜたもの、それが薬局などで売られている市販のアルコールスプレー。

手先などの除菌には、手のひらからこぼれ落ちない程度を取り、1分間ほどギュッと握ると、馴染むんだとか!
いつもビシャビシャにならないくらいだけ取って、ハンドクリームを塗る要領で付けていましたが、意外と除菌出来ていなかったと思うと、ヒヤッとしました!

これくらいでいいか、と、自分の判断ではなく、きちんと調べた上で、しっかりと対策しないといけませんね!
そして、肝心のダニ対策については・・・

殺菌効果、という名前の通り、害虫駆除の薬ではないので正直言って、ダニを死滅させることはできません。

これには、正直ガッカリの方が大多数ですよね・・・
ですが、駆除ができないだけであって、予防にはなるんですよ!

アルコールスプレーはダニに効果的?

ダニの死滅効果は望めないようですが、予防にはなります!
正直言って、熱を加えたり、ダニのいなくなる市販の商品に比べると断然劣るかもしれません。
ですが、消毒と予防、一緒にできるなんて、一石二鳥ですよね!

アルコールスプレーは、机やドアノブに噴射した後、蒸発によって効果が発揮されます。
蒸発するということは、空気中や細胞内の水分を使っているというわけです!

ダニは人間のフケなどを食べていると言われていますが、実は空気中の水分も多く取り込んでいるんです!
つまり、布団やカーペットなどに噴射しておくと、蒸発作用により、ダニから水分が抜け、脱水症状に陥ります。

そうして、弱ったダニがどんどん出ていく、又は、死滅していく、ということです!
使用してすぐの効果は見込めないかもしれませんが、実は予防という面では効果アリなんです!

ダニに効果的なアルコールスプレーの作り方

普通のアルコールスプレーでも、効果はありますが、もっとより効果のあるものだと、なおさら嬉しいですよね!
そこで、今回は、誰でも簡単に作れちゃう、ダニに効果のあるアルコールスプレーを作ってみましょう!

ダニには苦手な香りというものがございます。
その中に、レモンの香りがあります。

私は柑橘系の香りってすごく好きなんですけど、あなたはどうでしょうか?
リラックス効果もある香りなので、お布団に付けて寝ると、質のいい睡眠が期待できますね!
除菌出来て、ダニ予防も出来て・・・さらに、リラックス効果まで!!
これだと、一石二鳥どころか、一石三鳥くらいいっちゃうのでは・・・
早速、作り方を見ていきましょう!

【 用意するもの 】

 

  • スプレー容器
  • 消毒用エタノール 300cc
  • レモン 1個

え、これだけ!?と思いましたか?
そうなんです!これくらいなら、スーパーでも揃えられちゃうんです!

【 作成方法 】

 

  1. 容器に消毒用エタノールを入れる。
  2. レモンの皮を剥き、小さくカットした後、1.の中に入れて浸ける。

以上です!
意外と難しいんじゃ・・・と、思っていた方もいらっしゃるかと思いますが、本当にこれだけなんです!

ダニはレモンに入っている、シトラールという成分が苦手で、継続的に吹きかけることによって、もうここにはいられない!!と、出て行ってしまうんです!

他にも、ローズマリーやペパーミントなどが、こういった忌避効果(きひこうか)が見込める香りとなっておりますので、いろんな香りで試してみてください!

まとめ

  • アルコールは殺菌作用のあるものであって、害虫駆除に効果があるわけではないので、ダニの死滅効果は期待できません。
  • 予防には効果覿面!水分を多く含むダニにとって、アルコールは脱水症状を引き起こす作用があります。殺菌作用、ダニ予防、この2つが一緒にできちゃいます!
  • 全てスーパーで手軽に揃えられて、作業も約5分程度で終わってしまうので、とっても簡単に作成できちゃいます!

時間のない方や、手間が嫌いな方必見!
これなら、簡単にダニ予防ができるのではないでしょうか?
不器用な私でも、できちゃいそう・・・早速、スーパーに買い出しに行ってきますね!

皆さんも、ダニに悩まされず、快適な生活を送る為に、いつもの暮らしにちょっと一工夫してみませんか?
ぜひ、お試しください!